2023年1月23日に入院し、手術を受けることを発表した中川翔子さん。
しこりをとるための手術をしたということですが、いったいどこのしこりだったのでしょうか?
病名や病院はどこ?など詳しく調査しました。
中川翔子がしこりで入院を発表
中川翔子さんは2023年1月23日公開のYouTubeで、しこりを取る手術のために入院するため1週間お休みすることを発表していました。
中川翔子さんは人間ドッグを受けたところしこりがみつかり、悪性ではなく良性なので除去する手術をしよう、ということになったのだとか。
「しこり」とは皮膚や皮下組織にできる腫瘤のこと。
悪性の場合は「がん」ということになりますが、中川翔子さんのしこりは良性だったということで一安心ですが、最悪顔面麻痺の可能性もあるということで相当の覚悟をして手術に臨んだそうです。
中川翔子の耳しこり画像や入院の病名は?
中川翔子さんはしこりについて
・取っても目立たない
・全身麻酔で手術する
・悪性ではなく良性
と語っていました。
通常小さい腫瘤であれば局所麻酔で手術を行うようですが、全身麻酔となるとおおごとですよね。
日本医科大学武蔵小杉病院のサイトによると、全身麻酔で腫瘍を取る手術をするのは以下の場合だとのこと。
・後頚部(首の後ろ)などの癒着が強い事が疑われる
・大きい
・神経や血管が近くを走行している
実際に中川翔子さんはしこりがある場所が左耳の下であると後に告白していました。
中川翔子さんは手術から3日後の1月26日にも
やっぱりまだ傷口は痛いかなぁ
とツイートしており、しこりはかなり大きなものだった可能性も。
中川翔子さんのしこりの原因は「耳下腺腫瘍」という希少な病気だったとのこと。
中川翔子さんの左耳のしこりは5年ほど前からあり、いつの間にか大きくなってしまっていたようです。
手術する前には耳の下で神経が絡まっており、80%の確率で顔面麻痺にと言われ、覚悟をしていたのだとか。
今は完治して元気になっているということでよかったですね。
中川翔子が入院している病院はどこ?
2023年1月23日から1週間ほど入院すると明らかにした中川翔子さん。
病室はお風呂もトイレも別の個室にしたのだとか。
中川翔子さんが入院した病院は当然公開されていません。
しかし中川翔子さんは代々中野区に住んでいて生まれてからずっと中野区を愛していると語っており、自宅が中野区であることは間違いなさそう。
中野区であれば都内どこの病院でも入院できますね。
個室でバストイレ別の病院を探したところ
・杏林病院
・虎ノ門病院
などがヒットしました。
しかし公表している以外にも個室がバストイレ別の病院がある可能性があり、中川翔子さんが入院している病院は特定できていません。
中川翔子さんは手術後の後遺症もなく大成功だったということでよかったですね。
また中川翔子さんの笑顔が見られる日が楽しみです。
あわせて読みたい
-
中川翔子の結婚相手の旦那はパイロットで会社はどこ?馴れ初めや年齢、年収も
2023年4月28日に突如結婚を発表した中川翔子さん。 結婚相手の旦那さんは会社員と発表していましたが、実はただの会社員ではなかったようです。 中川翔子さんの結婚相手の旦那さんの年齢や職業は? 会社名 ...
続きを見る