SnowManの人気番組「それSnowManにやらせてください」。
番組の中でも人気企画であるダンス対決について、やらせ疑惑が噂されています。
同企画は、Snow Manとゲストが有名曲の振り付けをその場でコピーし、完璧に踊りきることができるかを競うというもの。
審査基準は、
- ビジュアル:20点(表情・メイク・衣装)
- 構成:20点(演出・作品のバランス・フォーメーション)
- エンターテイメント:20点(表現力・ショーマンシップ)
- テクニック:20点(ダンススキル)
- スペシャリティ:20点(各審査員の全体的総合評価)
の5つとなります。
しかし、このダンス対決に出来レース、やらせ疑惑があるのだとか。
(エックス)
どういうことなのか、1つずつ具体的に見ていきましょう。
それスノダンス対決やらせ・忖度疑惑① 出来レース疑惑
2025年4月18日に放送された「それSnow Manにやらせて下さいSP★5周年特別企画・9人ダンス日本一決定戦」。
Snow Man
ダンス最強芸能人チーム
kirameki☆glitter
帝塚山学院高等学校
LDH最強ダンス選抜チーム
の5チームでのダンス真剣勝負が行われました。
そうして白熱したバトルの結果、SnowManが495点で1位となり優勝を獲得しました。
しかしネット上では、
・煌めきグリッターかLDHが1位だと思った
・出来レースのやらせ確定
などという声が相次いだのです。
やらせ疑惑が出た原因は、各審査員の点数が表示されただけで、その点数にした理由が十分に説明されなかったからでした。
煌めきグリッターの各審査員の点数はこちら。
LDHの点数はこちらです。
3チームとも僅差で推移していますが、SnowManだけ2人が100点を出していますね。
この結果に対し、
など、やらせを疑う声が続出したのです。
一方、しっかり見直してみるとやはりSnowManのパフォーマンスはレベチだったという声も。
これだけ毎回やらせ疑惑で騒がれてしまうのであれば、審査員の解決などもしっかり行った方がよいのかもしれません。
それスノダンス対決やらせ・忖度疑惑② 優勝への疑惑
それスノダンス対決やらせ疑惑2つ目も「9人ダンス日本一決定戦」でした。
(TAKAHIROエックス)
2023年4月28日にも「9人ダンス日本一決定戦」と題し、
- “高校日本一” の大阪府立久米田高校ダンス部
- 元ももいろクローバー・早見あかり率いる芸能人選抜チーム
- 世界大会で優勝した小学生チーム煌めきグリッター
- SnowMan
の4組でダンス対決が実施されていたのです。
結果この回も、Snow Manチームが小学生の煌めきグリッターチームを1ポイント上回り、優勝。
しかし、視聴者からすると小学生チームのテクニックが明らかに上だったようで、放送後に「やらせ」と炎上してしまったようです。
「スノーマンじゃなくて小学生優勝やろ」
「まじで小学生チームが1番だったし、ダンスやってる身からしたら1番沸いたのに1点差で負けるのおかしいやろ」
「どう見ても違う気がしたけどな。もちろん上手いけど…さすがに小学生やろ」
この回でもやはり点数に疑問を持つ人が多かったようですね。
ただ、審査基準はテクニックのみではないため、妥当だったのでは?といった声も出ていました。
ダンスの配点はとても難しいことがわかりますね。
それスノダンス対決やらせ・忖度疑惑③ 連続優勝
それスノダンス対決やらせ疑惑3つ目は、連続優勝したことです。
それスノは現在金曜9時のゴールデンの時間帯に放送されていますが、実はゴールデン放送になる前のダンス対決でもSnow Manは優勝していました。
(それスノエックス)
そのときも2023年の放送時と同じように「なぜこのレベルで優勝なのか?」と物議を醸していたよう。
どうやらそれスノのゴールデン進出に弾みをつけるためにやらせで連続優勝させたのでは?と思われてしまったようですね。
ただ、正当に評価しても連続優勝してしまう可能性はありますから、これだけでやらせとは言い切れないのではないでしょうか。
それスノダンス対決やらせ・忖度疑惑④ 完コピじゃないのにMVP
それスノダンス対決やらせ疑惑4つ目は、完コピじゃないのにMVPになったことです。
2023年12月8日では、Snow Manが関口メンディーさん率いるLDHチームや、後藤真希さん・伊原六花さんなどのダンス女子チームと対決。
この日、最も活躍したMVPに輝いたのはSnow Manの目黒蓮さんでした。
(ViVi)
目黒蓮さんは三代目J SOUL BROTHERSの人気曲「R.Y.U.S.E.I.」の振り付けに挑戦。
見事「完コピ」評価をもらったものの、審査員のTAKAHIROさんから、
「(振り付けが)1つ足りなかった。ただ、パーフェクトだと思う空間を作れていた」
とギリギリセーフだったことが指摘されていました。
そのため、
「“完コピ”企画なのに、なぜ完璧なダンスを披露した渡辺くんや宮舘がMVPじゃないの?」
「人気メンバーである目黒蓮への忖度では?」
とやらせ疑惑が浮上してしまったそう。
ただ、TAKAHIROさんの言う通り、目黒蓮さんは完コピに見せる魅力があったからこそMVPになったのでしょう。
それスノのダンス企画がやらせであるか、特定はできませんが、SnowManの冠番組ですから、SnowManを引き立てたい、という思いはスタッフの中にもあることでしょう。
審査員のTAKAHIROさんには視聴者も納得できる審査をしていただきたいものですね。
あわせて読みたい
-
-
TAKAHIRO上野隆博の嫁が美人で子供もダンサー?馴れ初めや年齢についても!
世界的なダンサーとして活躍しているTAKAHIRO(上野隆博)さん。 「それSnow Manにやらせて下さい(通称・それスノ)」のダンス企画でもお馴染みです。 今回はそんなダンサーTAKAHIROさん ...
続きを見る